
らいおん組のお友達が代表で頑張ってくれました♪

炊き立てのもち米をついていきます

みんなで近くでよく見たり、指で突いたりしてみました♪

こちらは鏡餅にしています(^^)コツもいるから大変です!

餅つきマスコットの「もっちー」も応援にきてくれました!大人気です♡(誰せんせいかな?笑)

体操の先生はさすが!ちからもち!

美味しかったよ♡(*'ω'*)

こんな風になるんだ~!と興味津々☆彡
今日は毎年恒例のお餅つき会でした。
らいおん組さんと体操の先生がヨイショ!ヨイショ!とがんばってくれて
小さいお友達もみんなで力いっぱい応援です!
お餅つきと聞いて駆けつけてくれた雪だるま餠「もっちー」のおかげで会場は大盛り上がり(^^♪
頭の上のミカンが、ポロっととれるハプニングで更に笑いをとっていましたよ。
ついたお餅は柔らかくてとってもフワフワ、びよ~んと美味しそう♪
給食室で美味しいきな粉味にしてくれて、みんなでいただきました。
(乳児組さんはおはぎでいただきました☺)
「せんせい、あしたもお餅つきやろう?」と言うくらい気に入ったようです。
日本の伝統行事を知り、雰囲気を味わうことが出来ました。
らいおん組さんと体操の先生がヨイショ!ヨイショ!とがんばってくれて
小さいお友達もみんなで力いっぱい応援です!
お餅つきと聞いて駆けつけてくれた雪だるま餠「もっちー」のおかげで会場は大盛り上がり(^^♪
頭の上のミカンが、ポロっととれるハプニングで更に笑いをとっていましたよ。
ついたお餅は柔らかくてとってもフワフワ、びよ~んと美味しそう♪
給食室で美味しいきな粉味にしてくれて、みんなでいただきました。
(乳児組さんはおはぎでいただきました☺)
「せんせい、あしたもお餅つきやろう?」と言うくらい気に入ったようです。
日本の伝統行事を知り、雰囲気を味わうことが出来ました。
鏡餅完成です♪
各お部屋と玄関に飾りました。
お正月を迎える準備もばっちりです!
その前にクリスマスもあるよ~!
とサンタさんが後ろで言ってますね(^^♪
ひとつひとつの行事を終え、年末を迎えようとしている保育所です❁
お正月を迎える準備もばっちりです!
その前にクリスマスもあるよ~!
とサンタさんが後ろで言ってますね(^^♪
ひとつひとつの行事を終え、年末を迎えようとしている保育所です❁
